イベント情報

第1回おうちごはんの会を開催しました。

2025年06月25日

令和7年6月11日 高橋病院1階コミュニティスペースで「第1回おうちごはんの会(管理栄養士による料理教室)」を開催しました。 8名の地域住民の方に参加いただき、管理栄養士の講話の後、皆さんでたんぱく質を強化したおやつ作りを行っていただきました。 参加者から頂いたご意見を参考に継続して開催していきます。 次回は9月の開催を予定しています。ご参加お待ちしています。
>> 続きを読む

高橋病院 ポプラ健康サポートサロン_2月

2025年01月25日

日 時:令和7年2月3日(月)、10日(月)、17日(月) いずれも午前10:00~11:00 場 所:高橋病院1階コミュニティスペース 予約制となります。事前に申し込みお願いします。コミュニティスペースでの直接申し込み、SNSやお電話でのご予約も承ります。 どなたでも参加できますので、お気軽にご参加ください。
>> 続きを読む

公立はこだて未来大学 プロジェクト学習成果最終発表会を開催しました。

2025年01月10日

 1月10日(金)高橋病院1階コミュニティスペースにて、公立はこだて未来大学の学生さんが取り組まれたプロジェクト学習成果の最終発表会を行っていただきました。  3つのグループに分かれて、それぞれ異なる課題について取り組んだ内容を発表していただきました。将来的に医療等の現場で活用されるのが楽しみなもので、当院スタッフや関係者も熱心に話を聞いておりました。 公立はこだて未来大学の皆様、大変
>> 続きを読む

11月30日は人生会議の日です。

2024年11月13日

「11月30日は人生会議の日です」 毎年11月30日は人生会議の日として人生の最終段階における医療・ケアについて考える日、として厚生労働省が設定しております。 人生会議は、自分が望む医療やケアを前もって考え、家族や信頼できる方、医療・ケアスタッフと共有する取り組みであり、厚生労働省が普及・啓発活動を行っています。 当院では患者様やご家族様に対して、入院や手術、病状の変化も含めた様々なライフス
>> 続きを読む

第2回ポプラ健康サポートサロンを開催しました。

2024年11月13日

令和6年10月30日に1階コミュニティスペースにて第2回健康サポート教室(ポプラ健康サポートサロン)を開催しました。 地域住民の方が参加し、当院作業療法士の指導の下、熱心に体を動かしていかれました。 これから肩や腰に不調が出やすい寒い冬となります。肩こり、腰痛、姿勢の改善、運動不足解消にサロンへご参加ください 参加をご希望される方はコミュニティスペーススタッフまたは78-1230(代表)まで
>> 続きを読む