訪問リハビリステーションひより坂について
理念
住み慣れた地域で、安心して生活できるよう支援します。訪問リハビリとは
通院困難な方を対象としてリハビリステーションスタッフ(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)がご自宅を訪問し、生活することが大変になった原因を 探り出し、より良い生活・自分らしい生活を送っていただけるように支援します。あまり聞きなじみがない言語聴覚士が行う【言語療法】については、動画でもう少し詳しくご説明しております。 以下のQRコードから、是非ご視聴ください。
施設概要
介護情報 | 北海道介護サービス情報公表システム掲載情報はこちら |
ご利用案内
営業日・営業時間
月〜金 | 8:45 〜 17:00 |
土曜日 | 8:45 〜 12:15 |
日曜・祝日、年末年始、開院記念日(8月13日)、お盆休み(7月13日午後)はお休みいたします。
通常のサービス提供地域
函館市(合併した旧戸井町・旧恵山町・旧椴法華村・旧南茅部町を除く)、北斗市(七重浜・追分)ご利用いただける方
- 介護保険は、要支援・要介護の認定を受けた方が対象となります。
- 介護保険のほか、医療保険も利用できます。
- 主治医がリハビリの必要性を認めた方が対象となります。
- 主治医の「診療情報提供書」が必要です。
サービス内容
- 身体状況や障がいの状態に合わせた日常生活の確認・指導・助言
- 在宅改修や福祉用具の相談
- 介助方法や介護方法の指導
- 利用者の状態と生活習慣に合わせた趣味・生活活動の援助
- 各種リハビリテーション (日常生活活動練習、日常生活関連活動練習、基本動作練習、移動練習、 高次脳機能練習、コミュニケーション練習、食事練習)
自己負担額
介護保険の場合 | 介護サービス費の1割〜3割 |
医療保険の場合 | 医療費の1〜3割負担 |
※ 料金はサービスの実施内容や時間によって異なりますので詳しくはご相談ください。 ※ 詳細はご利用料金表をご覧ください。
ご利用料金
介護保険の場合
基本料金基本項目 | 時間 | 自己負担額 |
---|---|---|
訪問リハビリステーション費 (介護予防訪問リハビリステーション費) | 20分 | 292円 |
40分 | 584円 | |
60分 | 876円 |
加算項目 | 自己負担額 | |
---|---|---|
短期集中リハビリテーション実施加算 | 退院日または認定日より3ヶ月以内 | 200円 |
サービス提供体制強化加算 | 6円/1回 | |
リハビリテーションマネジメント加算Ⅰ(要介護) | 230円/月 | |
リハビリテーションマネジメント加算 (要支援) | 230円/月 | |
社会参加支援加算(要介護) | 17円/日 |
医療保険の場合
基本料金基本項目 | 時間 | 自己負担額(※1) |
---|---|---|
在宅患者訪問リハビリテーション指導管理料 | 20分 | 300円 |
40分 | 600円 | |
60分 | 900円 |
※ 1割負担の方を目安としております。 ※ 訪問リハビリテーションに要した交通費については以下の自己負担が生じます。
※ 通常の実施地域を超えて行う訪問リハビリテーション及び介護予防訪問リハビリテーションに要した交通費
- 片道(実施地域を超えてからの距離)が5Km未満 … 100円
- 片道(実施地域を超えてからの距離)が5Km以上10Km未満 … 200円
※ 契約第4条2項におけるサービスの提供記録の複写費用 … 10円/枚
このような時にご相談ください
- 退院後の自宅での生活に不安がある。
- 自宅療養中で介助やリハビリの必要がある。
- 病気やケガ、高齢などによって生活が不自由になっている。また、不自由にならないよう予防したい。
- ご家族が介助方法に不安がある。
- ご家族の介助負担が増えたと感じる。
- むせやすくなってきた。
- 住宅改修、福祉用具の助言・相談を受けたい。
- 役割活動や趣味活動を楽しみたい。
- 自分でできることは自分でしたい。
- 寝たきりや活動の低下を予防したい。 など
ご利用までの流れ
まず、相談員(在宅の方はケアマネージャー)、主治医にご相談ください。 リハビリが可能な場合、主治医より「診療情報提供書」を発行していただきます。 訪問リハビリが開始されるまでの流れは、図のようになります。
お問い合せ